腎臓を自分で治せた~ 竹炭検証のご報告です♪
< そろそろ1年 >若い時から(20歳ころ~) 腎臓が弱いですよ・・・
と検査の折に言われました。
透析 になるほどでは無くても「浄化」機能が良くないと言われておりました。
歳を経て・・・ 尿タンパク 等のチェックが入り、コレステロール薬剤も勧められ自分で何とか治す方法を模索しましたが・・・
「腎臓は治らない」 ・・・ との事
民間療法でもなんでも と調べ始め 至ったのが 「竹炭」
腎臓機能向上のために「竹炭」食べています。
本来サプリで飲むらしいのですが「1万円位」するので(-_-;)
国産の純度の高い竹炭を朝のコーンフレーク時に入れてここ一年~
朝食時に、食べてきました。(毎朝では無いです → お通じが真っ黒になるので(笑))
左の「黒い部分」が竹炭です。
娘のアトピー治療の時 「効果」は聞いていましたが・・・
先行き長い若い娘に、副作用でもあったら怖かったので 手出しはせず →
先行き短い(笑) 私なら の実験スタート でした。
先日、 「ちょっと腎臓の部位」が痛いような気がして → 腎臓内科へ受診
※ 腎臓の位置は ↓ ここ 両腕を垂らした時の肘の位置です
エコー検査をして 「水腫」はありましたが 痛みとは関係が無いようでした。
話がそれましたが、検査結果は ↓
クレアチン値 0.6.8 → 0.5.9
※ 因みに クレアチン度は「 0.7 を超えると赤信号」が 灯り始めます。
ですので 数値が 0.1 下がった事 嬉しく ご報告です♪
丁度一年ほど忙しく検査が出来ていなかったのですが、効果のほどがありました♪
まだタンパク尿などはプラス状態ですが・・・
「浄化度」 がアップしたこと 嬉しいです♪
後記 : 2023/1 クレアチン値 0.55 A判定♪ でした~
年金繰り下げ中で(笑) フルタイム勤務中の健康診断!!
タンパク尿も 「-」 !! 健康体に♪
飲んでる竹炭はこちらです ↓ Amazonで注文して食べています。
このご報告を確認すべく 「炭の効用」をさらに調べて居ましたら →
自分の失敗が判明 (笑)
※ 一度に食べる量(飲む量) は 耳かき1~2杯 だそうです。
上の画像をご覧ください → 小匙スプーン 1杯は食べすぎでした~
毎日でなくて良かったです(笑)
腎臓が弱っている自覚のある方 「お小水の質」も上がりましたし、頻尿も改善(4,5時間行かなくなりました) 私的には 「おススメ」 効果があります。
良ければ お試しください♪
ご自分の身体の調子は、自分が一番の観察者。
その時々・・・ あなたの体調にあわせ、ゆっくりおやりになってみてください。
「最適な治療方法」 のご参考になれれば 嬉しいです。